二水会

● 1 月二水会の報告●

 

 

日時:1 月 13 日 ( 水 ) 午後 8 時より

講師:飯塚忠治様、田口晴恵様

演題:日本人とその家族のためのケアーホーム設立に関して

会場:ZOOM スクリーン上

参加人数:117 名

 

幅広く開催の案内をしたこと と、関心の高さが相まって全 英各地より117 名ものご参加 をいただきました(英国外か ら参加いただいた方もいらっ しゃったかもしれません!)。 同テーマでは昨年 1 月に続いての開催となりました。飯塚さんか らは、ケアホーム設立に向けての選択肢や課題、また昨年からの 情報のアップデート等を、晴恵さんからは現場からの報告という 形で、今起きていることの話をしていただきました。 質疑応答の時間には多くの方にご発言いただきました。ソーシャ ルケアの仕事に携わっている方のお話やお住いの地域ケアホーム のお話、自分が入居するかどうかを考えた場合に気になる事項な ど多種多様なご質問がありました。また、日本人が期待するサー ビス内容や品質を提供するという点で、このプロジェクトの趣旨 には異論はなかったと思いますが、ケアホームと地域との関わり や日本語でのサービスをどこまで求めるかなど、時には発言者間 で異なる意見や考えがあり、当然といえば当然と思いましたが進 める上での難しさを感じる場面でもありました。

 

印象深かったのは、「ネットワーキング」としての繋がりが欲しい、 という声とそれに賛同する方が多くいらっしゃったことでした。特 に、今回遠方からご参加いただいた方にそのような声が多かった ように感じました。コロナウイルスで世の中が一変してしまってい ますが、唯一と言っていいほどの功罪としては ZOOM などのオン ラインを通して、離れた場所に住む方々とつながることが容易に できるようになったことではないかと思います。それが抵抗なく、 また幅広く受け入れられる状況となったことが「いい意味で」人々 の意識・行動を変えたと感じています。同様のテーマで実施され た昨年 1月の二水会は、会場での実施でしたので、ロンドンとそ の近郊にお住まいで、かつ、会場に足を運ぶことができた方のみ が参加できたことを考えますと、多くの方々と「ネットワーキング」 のような形で繋がることができたのは絶好の機会となったように も思いました。ケアホーム全体のプロジェクトから考えますと、ま だ動き出したばかりの状態だと思います。先は長く、困難もある のではないかと思われますが、多くの方々の知恵と力、また若干 のタンス預金(?)の力を借りて、進めていっていただければと思 いました。(伊東)

 

 

 

● 2 月二水会のお知らせ●

 

 

日時:2 月 10 日 ( 水 ) 午後 8 時より

演題:和太鼓の魅力と楽しみ方

講師:鈴木久美子様

参加費:無料

参加申し込み: 下記のリンク先よりお申し込 みください https://forms.gle/n8uVMspPnuXkSvo99