Japan Association Editor2

Leeds 大学さくらフェスティバルの お知らせ

リーズ大学の日本人留学生による、第3回Leeds 大学のさくらフェスティバルが行われます。 ステージパーフォーマンス、日本食屋台、着物着付け、書道体験、日本フッション誌の試し読み等です。    日時:6月8日(土) 11時〜16時まで 場所:KirkGate Market, Leeds, 84-86 Vicar Lane, LS2 7HY, Leeds Email: sakurafesinleeds@gmail.com

その他のお知らせ

田中弘子先生による日舞のおさらい会のお知らせ 今回も、Kimono de Go & NAOのご協力により、着物の素材でドレスを作ったファッションショーもあります。入場は無料です。ご参加いただける方はwww.eventbrite.co.uk /Search "Nihon Buyo"にお申し込みください。 また、ドネーションも募っております。 日時:6月29日(土)17:00~18:30 開場 16:45 場所:Netherhall House Nutley Terrace, London NW3 5SA 詳細はhiroko.tanaka@gmail.com...

同好会報告とお知らせ

俳句を学ぶ会   4月の報告 日時:4月18日(木)13:30 より 出席者 11名,季題は『おぼろ月』 イースターを前にして良い出席でしたしユニークな発想が出て面白い集いでした。   おぼろ月名も無き野辺の花摘みて     バンタースケーフ日出美 (ありきたりの光景でないのが素敵です)     花冷えの宴に入らず一人酒   上田陽子 (粋がっている姿が浮かんできます)   おぼろ夜を嬉しと思う逢瀬かな ...

墓地管理部

ヘンドン日本人墓地、春の墓地清掃と供養   好天に恵まれた4月20日(気温 22.7度)恒例の清掃、供養が行われました。11時前から清掃開始、故名列記のボードや、墓石を、心込めて磨かれる方々、雑草取り、溜まった落ち葉をかたずける方達、お花を持参して活けてくださる方、其々皆さんで清掃に励みました。 12時前に、石井腱心師と共にご参加の3名の学生さん達の読経が始まりました。お久しぶりにご参加頂いた、日本語教会の服部牧師の講話が有り、永眠された方々へ思いを馳せお祈り致しました。 佐野会長のご挨拶後に、おぼろ月夜を田村さんの指揮のもと皆さんで合唱し、清掃、供養が無事に終了致しました。イースター連休中にもかかわらず、ご参加頂いた皆様、心より感謝申し上げます。 有り難う御座いました。 藤田(墓地管理部)   参加者の方より   素晴らしい天候に恵まれ、小鳥の声を聞き、おしゃべりに花を咲かせながら雑草を一本一本抜き、落ち葉の一枚一枚を拾いきれいになった墓地と心で仏教の教え、キリストの心を拝聴、心、洗われた素晴らしい時を有り難う御座いました。いつものことながら、役員の皆様のご苦労に感謝です。甘い、うまいと、ごちそうになるばかりで、お手伝いもせず、ごめんなさい。(スミエ)   素晴らしいお天気の中、友達とおしゃべりをしながら草取りに励みました。その後、心に響くお話を腱心様と服部牧師から聞いた後、軽いスナックを墓地で食べました。(グリーブスくに子)   今回も晴天に恵まれて、皆さんと力を合わせてあっという間にお墓の清掃も終わりました。終わった後でお墓の回りに座ってピクニックをして、楽しいひと時を過ごしました。(ジョンソン妙子)  

福祉部

福祉部5月例会が通常通り開催されたが、部員の多くが里帰り中で6名のみの参加となった。 ・各支部担当者による見守りプロジェクトの報告   各支部の報告    東支部 見守り対象者7名。遠出が困難なA会員だが、ご家族が買物その他の外出に付き添ってくれており安心できる。今回の懇親会は体調不良で参加不能だった。今後の参加を希望しており、東支部担当者が付き添うこともオプションの一つ。B会員は気候が良くなったら懇親会に参加を希望しておられる。C会員は健康維持のため散歩を日課としているのはご立派。電話が通じないD会員を心配し、ご家族に連絡を取ったところ、難聴ぎみになったため電話機を改善する予定とのこと。気分転換に紅葉会への参加を勧誘中。長期間の施設療養が続くE会員を4名で見舞う。好物の果物は食が進んだが、施設の昼食は嫌がった。寡黙になったように見受けられたが、帰り際に「また来てね」と言われほっとした。88歳のF会員が新たな見守り対象者として加わった。   西支部 先月初めて紅葉会に参加されたA会員は、階段を踏み外したが運よく怪我を免れたと連絡して来られた。長時間座っていることができないため今月の紅葉会は不参加。ご家族と同居中ゆえ生活面の問題はないとのことで安心。認知症の施設入居中のB会員は、帯状疱疹に罹患したが回復に向かっている。訪問は避けたほうがいいとのことで様子見中。高齢者施設に入居中のC会員は、ご主人が毎日見舞う上、友達が毎週訪問されるので安心。担当者が訪問中、双方向の対話ができたのは喜び。認知度には波があることを実感。独居中のD会員は、日本人の介護士が身の回りの世話と話し相手に来てくれるので問題ない。外出を好まないので、心身の健康のため紅葉会参加を勧誘中。   北支部 見守り対象者3名。A会員は通院に担当者が付き添う必要がある。B会員はメール連絡したところ、投与薬不適合の問題を抱えるものの、ご家族による十分な介護があり自宅療養中でも担当者としては安心。今後も定期的に連絡を取り合うことを約束。C会員は病名が確定して適切な治療を受けているが、歩行が困難になってきた。ご家族が近くに住むためサポートを受けている。   ケアホーム準備委員会の報告 海外に有料ホームを建設中の日系企業からの情報を得て参考にしつつ準備を進める。   支部懇親会のお知らせと報告   東支部懇親会報告...

TEAM SMILE 部(青年部)

ジャンヌ・ダルクの会開催のお知らせ 日時:6月29日(土)18:30〜 がんばる女性を応援する会です。主婦の方、学生さんも歓迎 予算 30ポンド前後(1ドリンク) 場所は人数を確定後決定し、次回会報と、別途メールでお知らせ致しますので、まずは参加ご希望の方は6月20日までにお知らせ下さい。   Team Smile部 担当 鈴木ナオミ naomisuzuki7@icloud.com

紅葉会

紅葉会4月報告 日時:2019年4月25日 会場: Bloomsbury Central Baptist Church 地下1階             参加者: 会員 34名 非会員 12名  合計 46名 司会/ギブソン小池和子 受付/ニコルズ三枝子、グリーブス邦子   お茶/竹内みどり 有志 会計/フィップス勢津子 レポート/川西弘子        ブリング&バイ/藤田幸子、ジョンソン妙子   【第1部】 1.新入会員2名ご出席、2部にグリーンコーラスの方5名と一般の方が7名もご参加。...

二水会

6月のお知らせ 6月二水会では、NPO法人エモトピースプロジェクト事務局長の林美智子氏を日本からお迎えしご講演頂きます。林様は水の結晶に関する研究者である故・江本勝博士のもとで師事しておられ、その遺志を継がれて日本国内外で、精力的に講演活動を展開されていらっしゃいます。 個人的にも非常に興味があり、皆様にも楽しんで頂けると確信しておりますのでどうぞご参加ください。お持ちしております。 日時: 6月19日(水)18:30~20:00頃まで(第三水曜日に実施) 演題: 「水からの伝言・・・水が伝える言葉と意識の力」 講師: 林 美智子(NPO法人 エモトピースプロジェクト事務局長、グローバルディレクター) プロフィール:2004年に、世界的ベストセラーの『水からの伝言』『水は答えを知っている』等の著者、江本勝の国際版権担当および国際秘書となる。2011年にはNPO法人エモトピースプロジェクトを故江本勝と共に日本で立ち上げ、世界中の子供たちに6億5千万冊の絵本『水からのでんごん』を無料配布し、水の真実と「愛と感謝」の輪を広げる当プロジェクトに尽力を注ぐ。米国大学在学中、中米のコスタリカ大学に留学、コスタリカ運輸省で日・英・スペイン語の通訳を務め、米国大学卒業。2人の息子の母。   soh.miyamura@jeib.co.uk  (資料)水の結晶の秘密の動画: https://youtu.be/h33CSZG5GEY 会場:Farm Street Church, 114...

文集部からのお知らせ

文集『英国春秋』春号(No34)が完成いたしました。 今号も多くの作品が寄せられ、制限ページ数超過で次号に続編をお願いしたケースが出てしまうほどになりました。お忙しい中ご投稿いただきました皆様、大変有難うございました。既にお手元に付済みですので、E-文集ともども合わせお楽しみ下さいますように。 次号、秋号の原稿を下記要項で募集いたしますので、奮ってご投稿下さい。文集発行は10月初旬を予定しています。   『英国春秋』2019年秋号(No.35) タイトル:フリー又は秋号特集「忘れられぬ人、出来事、思い出、旅、等々」 新しい元号「令和」が始まり、昭和・平成が次第に遠のいて行くようで、少々心寂しさを覚える昨今です。そこで、昭和・平成を通して皆様の「思い出の箱」から、何か心に残る一話をご披露していただければと思っています。 原稿締切:9月15日(ただし原稿は随時受付) 字数:A4 2~3枚(出来ればワード添付) 送付先:ogawa@japanassociation.org.uk