4年ぶり! ジャパン祭り開催のお知らせ!! 

日本の武道や伝統楽器、 ワクワクパフォーマンス、日本食屋台 など盛り沢山!英国日本人会もストールを出店します! 皆様、ご家族、お友達と是非お出かけください。  英国日本人会のストール  ●セカンドハンド 小物 販売 似顔絵コーナー  ●着物着付けコーナー  パフォーマンス(会員)  ●英国日本人会阿波踊り 14:20~ 参加は自由です ●廣田丈自 & ロンドン太鼓 10:00~ 18:55~  ●田中弘子日本舞踊 ...

11/11 福祉部合同懇親会ご案内

10月に入り、秋色が一層色濃くなって参りました。皆さま、お変わりなくお過ごしのことと思います。この度は、週末に行う合同懇親会のお知らせです。普段はお仕事や色々なコミットメントで参加が叶わない方も、是非、この機会に ご一緒されませんか?初めて参加される方、大歓迎です! 日時:      11月11日(土) 12時15分~15時  会場:       St Hugh's Bermondsey教会 地上階の左側が入り口になります。 住所:         Vintry Court, Crosby Row, London...

10/26 紅葉会ご案内

             紅葉会 10月のご案内 先日4年振りのジャパン祭りが盛大に行われました。お天気にも恵まれJA関係者もあちこちで活躍。沢山の日本製品や文化を紹介する中、私達も英国に住む日本人であることを再認識しました。 今月の紅葉会はその在英邦人の先輩方の声を英国日本人会、前会長ウィリアムズ百子さんがリーダーを務める『わすれな草プロジェクト』でご紹介します。 在英邦人のオーラルヒストリー 『わすれな草プロジェクト』 上映会 ウイリアムズ百子(プロジェクトリーダー)  戦後、英国における日本人コミュニティはどのように形成されてきたのか。忘れな草プロジェクトは、1950年〜1985年の間に英国に移住した日本人を対象に、それぞれの渡英にまつわる背景や当時の生活についてインタビューすることで、有名人ではない市井の「英国に住む日本人」の人生に光を当て、彼らが築いてきた日本人コミュニティの記録です。  今回はこれまでインタビューしてきた人の中からJAの会員に焦点をあて、11人のインタビューをご紹介します。       百子 日時     :   10月26日第4木曜)13:00〜15:45(12:45より入場可) 場所     :    Farm Street Church                               114 Mount Street...

10/10福祉部懇親会

支部懇親会のお知らせ皆さま例年になく残暑が続きましたが、ようやく木々も色づき始め秋到来となりました。いかがお過ごしでしょうか。                     さて、10月の福祉部懇親会を下記の通りご案内致します。 日時:   10月10日(火)12時から14時まで会場:   Sarang Korean Restaurant住所:   887 Finchley Rd NW11 8RR Tel.0208―8455―1035最寄り駅: Golders Green (Northern Line ) 申込締切日:10月4日(水) 締切日以降のキャンセルは注文代金を頂きますのでご了承下さい。 申込先:  スコット純子(sumiko.scott.@btinternet.com)☎020 8340 9063      当日のみ ☎0748 411 2259 参加ご希望の方は下記からメニューを選び、申込時にお知らせ下さい。(料金は10%サービスチャージ込)お支払いはお釣りのない様にお願いします。 1.Beef Dolsot (牛肉、生卵、野菜のビビンバ)£10.90 2.Seafood Bokum...

10/11 二水会のご案内

2023年10月二水会部のお知らせ              日時:10月11日(水)午後8時より 演題: 日本における英国ビジネスの成功: ウィルキンソン 炭酸ミネラルウォーター(日本語での講演) 講師:ジェイスン・ジェイムズ氏(大和日英基金事務局長)参加費:英国日本人会会員:無料、非会員:3ポンド会場:オンライン(Zoom:皆様のご自宅でご参加いただけます) <講演内容>ジョン・クリフォード・ウィルキンソン氏は1872年、20歳で英国北部の都市リーズを後にして、神戸の貿易会社ハンター商会で働き始めました。1889年に宝塚で狩猟をしていた彼は、地中から天然炭酸のミネラルウォーターが湧き出している場所を偶然発見し、これがウィルキンソン・炭酸・ミネラルウォーターの始まりとなりました。その後、様々なグループ企業が設立され、やがては日本最大級の飲料会社に成長しました。ジェイムズ氏は詳細を知るために宝塚を訪れ、ウィルキンソン氏が最初に見つけた場所で今も水が湧き出ているのを見て感動したものの、残念なことに、それ以外に目に見えるものはあまり残っていなかったとのことです。今回の講演では、ジェイムズ氏には、日本におけるウィルキンソン家のビジネスの魅力的な物語を日本語で語っていただきます。<プロファイル> 2011年10月に大和日英基金の事務局長に就任。13才の時に聖歌隊のツアーで来日し日本に魅了された。ケンブリッジ大学キングス・カレッジでは日本学を専攻、1987年に栄誉ファースト・クラスで卒業。その後、金融業界に長年勤務。日本株を専門とし、HSBC証券会社東京支店の調査部部長、HSBCロンドンのグローバル・エクイティ・ストラテジー部長等を歴任。2007年~2011年、ブリティッシュ・カウンシル駐日代表。同時に欧州連合文化機関日本代表、日英協会理事(及びアワード・コミッティーの委員長)、ユナイテッド・ワールド・カレッジ日本協会役員を務める。ジェイムズ氏の日本に関する興味は、経済、金融市場、税制度、文学・芸術、日英関係等、多岐に渡る。著書もThe Political Economy of Japanese Financial Markets(共著 Macmillan, 1999年)やEdmund Blunden and Japan(Asiatic Society, 2010年)等、多分野に及ぶ。  日英関係への貢献が認められ、今年OBEを授与された。 <参加申し込み>下記のリンク先よりお申し込みください。(100名まで)https://forms.gle/svbbNjpsH5EaaUuu6<注意事項>1. 100名という人数制限がありますので、参加できるかが確かではない場合には、申し込みフォームでその旨ご回答をお願いします。 2. 申し込みリンク先の「*Required」の項目を入力し、Submitボタンを押していただくと、受け付け完了の自動メールが届きます。届かない場合には、迷惑メールボックスに分類されているか、メールアドレスが間違っていると考えられます。見当たらない場合にはメールアドレスの入力に注意して、再度お申し込みください。 3. 申し込み時に登録いただいたメールアドレスに、開催3日前にZoomへのアクセス方法をご案内する予定です。開催前日までに届かない場合は、迷惑メールに分類されていないかご確認ください。見つからない場合には、nisuikaijapanassociation@gmail.com(二水会専用アドレス)までご連絡ください。 4. 講演中は、報告書作成のために録画を行わせていただきます。 5....

Japanese Garden Community Day

ハマスミス日本庭園 夏祭りのご報告 8月6日(日)12時半より、Hammersmith の日本庭園で恒例の夏祭りが開催されました。前日まで心配された雨・風などもおさまり、まずは良い天候の中で開催されました。JAからは有志の方が8人程度、盆踊りに参加、廣田丈自さんの太鼓に併せて、1時20分から10分間の「炭鉱節」、また3時20分からこれまた10分間「東京音頭」を踊りました。 昨年は一般からも輪の中に沢山入っていただき、最後は身動きができないくらいでしたが、今年は一般からの輪の中への参加者はあまりおらず、それでも沢山の方が手を叩いたりして応援くださいました。他にも和菓子の販売、けん玉、折り紙、お習字のテントが貼られ、皆さん、夏のお祭り、ピクニックを楽しんでくださいました。また、JAの会員の方々にもおいでいただき、盆踊りを応援いただきありがとうございました。

同好会

スケッチ <ビッグベン> 今年のロンドンは冷夏といえるだろう。日本を含めた世界各地から熱波や山火事のニュースが伝えられる中、まるで別世界の様なロンドン。最初の予定はシティの”スカイ・ガーデン“だったが、夏休みと観光客で8月半ばまでチケットは売り切れ。博物館、美術館は何処も大変な混雑と聞いたので、前回雨で歩きそびれた ウエストミンスター橋とランベス橋の間の“コロナ・ハートメモリアル”を供養兼鑑賞で歩く事にした。絵は対岸のビッグベン。さすが観光の中心地、物凄い人出には辟易したが”灯台下暗し“で、テームズ川や橋などは何度か描いているが ”ビッグベン“に今回初めて挑戦してみた。 山本郁子 山下美保子 ビドル恵 シェイラ文野 ハーテイみえ 竹内みどり ビドル恵 グリーブス邦子 俳句を学ぶ会 8月の句 季語は「花火」 両国の花火の記憶色あせず / キング悦子庭先の線香花火遠き日よ / 廣瀬信子幼な日の思い出浸る宵花火...

文集部

●文集部よりお知らせ● 皆様はお元気でお過ごしでしょうか。この4月から、少し早いのではと懸念しながらも秋号原稿募集を始めましたが、あっという間に8月も半ばとなり、その締め切り日があとひと月足らずになってしまいました。秋の七草のうち、ススキが穂を覗かせ、桔梗も風鈴状の花をつけ、萩に似た植物が蕾を膨らませています。ヨーロッパに比べるとイギリスは本当に”クール・ブリタニア”ですね。 秋号の原稿を下記の通り募集いたします。『英国春秋』2023年春号(No.43)タイトル:フリーまたは、特集として    「ぜひもう一度訪れてみたい場所」字 数:A4 2〜3枚   (出来ればワード添付)締 切:9月10日(但し、原稿随時受付)送付先:bunshu@japanassociation.org.uk

福祉部

8月の福祉部例会はお休みでしたが、この期間を利用して有志の部員が集まり「福祉部の手引き」を作成しています。新しい部員が増える中、活動方針を今一度部員みんなで確認する良い機会になっています。 <講習会> British Red CrossによるFirst Aidの実地訓練です。参加ご希望の方は下記までご連絡ください。日 時:8月30日(水)13〜15時 場 所: St Andrew's Church Centre(St Aidan’s Room)Mount Park Road、Ealing W5 2RS参加費:6ポンド連絡先:ホール美奈子 hall@japanassociation.org.uk <懇親会> 7月に開催予定であった東支部による懇親会は、地下鉄のストライキの為に見送りとなりましたが、ストライキの中止により参加予定者の中から有志が集まりミニ食事会となりました。さて、この秋に向けて、2つの懇親会のお知らせです。 西支部 による懇親会...

NALC部

8月に入り待ちに待った夏の訪れを感じる気持ちの良い気候が続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。ナルク部の今月の活動報告をお届けします。 マインドフルネスなヨガ教室 7月は第4火曜日25日の11時から行われ、13名の方々に参加いただきました。そして8月も22日に11時から通常通り開催し、9月は少し遅い夏休みとさせていただきます。 ズンバゴールドチェアー教室 8月はお休みをさせていただきましたが、9月は通常通り第一火曜日の5日の11時から行いますので、是非参加ください。 ヨガ教室 ヨガ教室も8月はお休みをさせていただきましたが、9月第二火曜日の12日10時から開催します。ヨガ教室は他の教室と違い1時間早い10時からとなりますので、お気を付けください。 ナルク部例会 8月16日に久しぶりに対面でお昼を兼ねて行われ、夏休み後の教室の開催と秋に向けての講演会のスケジュールと内容について話し合いました。ナルク部の中では家庭菜園が流行りとなっています。そこで、春に皆で分け合った種から植えた紫蘇、三つ葉、水菜、春菊などの日々の成長をWhatsAppグループ等で報告をしあう等、皆で土に触れ、収穫できた野菜を楽しんでいます。ナルク部の活動のみならず、家庭菜園にもご興味があれば、ぜひご一緒ください。 時間預託システムについて JAの会員の方々はナルク部の時間預託のシステムがご利用になれます。このシステムは、JA会員の方々が気兼ねなくサポートを依頼できるように、JA会員の皆様に付与されているナルク部時間預託のための10ポイントを利用して、病院の付添、買い物サポート、庭仕事のお手伝い等を受けるというものです。そこで、お怪我で買い物が難しい、病院への通院が一人では不安な際などは、お気軽にナルク部(nalc@japanassociation.org.uk)までご連絡ください。ご希望いただきましたら、サポートができる会員の方を一斉メールで募り、コーディネートをさせていただきます。その際、サポートいただく会員の方の交通費等は実費でお支払いいただきますが、実際にサポートいただいた時間は会員の方保有のポイントから一時間あたり1ポイントをお手伝いいただいた方へお支払いいただくためその他費用は基本的に発生しません。 JA会員のネットワークを利用したお尋ねごとなど JA会員のネットワークを利用して、地元の庭師の紹介など、必要な情報を収集するお手伝いなども、一斉メールを通じてナルク部では行っています。お気軽にnalc@japanassociation.org.ukへご連絡ください。注:ご紹介いただいた業者または個人の方と、ご依頼者の間の連絡や契約については、両者の自己責任において処理いただき、JA及び紹介者の責任ではないことはご了承ください。ナルク部では、コアとなってお手伝いをいただける方を常に募集しています。会員の方への連絡係やオンライン教室や講演会開催のお手伝いなど、ご興味がありましたら、お気軽にご連絡ください。 10月1日のJapan Matsuriでは英国日本人会は阿波踊りのパフォーマンスも行います。そこで、下記のように練習会を予定していますので、ぜひご参加ください。 第一回:9月7日(木)JAクラブの会場を     利用し15時から16時まで 場 所:The Daiwa Anglo-JapaneseFoundation, Daiwa...